2012年05月28日
ゴーバスターズ弁当
チビ3の前回の遠足は雨天延期。
延期で悲しいのは園児だけでなく親もです。
お弁当を再度つくらなければいけません・・・
ってことで、今回はゴーバスターズ弁当。
チビ3「レッドバスターとブルーバスター作って!」
簡単に言いますけど、青い食材って少ないんですよ・・・
ご飯の着色はジャスコでみつけた、キャラ弁ふりかけ。
なんと、赤・青・黄・緑・ピンク とスーパー戦隊基本色が入っています。
こんなものあったとは・・・
あとはスーパーをはしごして、青の食紅を見つけてハムを着色しました。

青って食欲わきませんねw
延期で悲しいのは園児だけでなく親もです。
お弁当を再度つくらなければいけません・・・
ってことで、今回はゴーバスターズ弁当。
チビ3「レッドバスターとブルーバスター作って!」
簡単に言いますけど、青い食材って少ないんですよ・・・
ご飯の着色はジャスコでみつけた、キャラ弁ふりかけ。
なんと、赤・青・黄・緑・ピンク とスーパー戦隊基本色が入っています。
こんなものあったとは・・・
あとはスーパーをはしごして、青の食紅を見つけてハムを着色しました。
青って食欲わきませんねw
ランキング用バナー ポチっとお願いします | → → | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
![]() |
2012年05月25日
ワンピース弁当
チビ1がまた遠足です。1ヶ月に2回もあります・・・
前々から今度はチョッパーが良いと言っていたので制作方法を考えていました。
ちぇしゃ猫 「明日のお弁当って、チョッパー弁当で良いんだよね?」
チビ1 「うん、チョッパー!!!! と」
ちぇしゃ猫 「と??????『と』ってなんだよ??」
チビ1 「チョッパー と ルフィー!!!」
ルフィー キャラ弁 でGoogle先生に尋ねても平面的なのしか出てきません。
ルフィー・・・無理でした・・・
前々から今度はチョッパーが良いと言っていたので制作方法を考えていました。
ちぇしゃ猫 「明日のお弁当って、チョッパー弁当で良いんだよね?」
チビ1 「うん、チョッパー!!!! と」
ちぇしゃ猫 「と??????『と』ってなんだよ??」
チビ1 「チョッパー と ルフィー!!!」
ルフィー キャラ弁 でGoogle先生に尋ねても平面的なのしか出てきません。
ルフィー・・・無理でした・・・
ランキング用バナー ポチっとお願いします | → → | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
![]() |
2012年05月15日
仮面ライダーキャラ弁
前回のリラックマ弁当に続き、今回は仮面ライダーに挑戦です。
チビ3が、親子遠足なのに天気が悪いです。

仮面ライダーダブルの緑部分はキャベツをコンソメで煮たのですが、色が今一です。
リラックマの方が楽でした・・・
チビ3が、親子遠足なのに天気が悪いです。
仮面ライダーダブルの緑部分はキャベツをコンソメで煮たのですが、色が今一です。
リラックマの方が楽でした・・・
ランキング用バナー ポチっとお願いします | → → | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
![]() |
2012年05月08日
2011年10月21日
ソフトクリーム型ゆで卵@遠足のお弁当
この手のゆでたまご型ってありますよね。 1. ゆで卵を作る 2. 熱いまま皮を剥く 3. ゆでたまご型に入れる 4. 冷やす これだけで、いろいろな形のゆで卵ができます。 熱いまま皮を剥かないといけないのが難点ですが、 たったこれだけで楽しいゆで卵ができます。 |
10年位前に買った初期型です。当時はキャラものはなかったと思います。
チビ2が遠足の時にアイスクリーム型のゆで卵を入れて欲しいと言っていたので作りました。
そのままでは芸がないので、着色してみました。

コーンの部分は、ターメリックを半練り状にして塗っておき、
ミックスソフトにする為に醤油を染込ませたキッチンペーパーを帯状に巻いて
一晩冷蔵庫に入れて置きました。
初めてのチャレンジですが、なかなか上手くできました。
それ以外のリクエストは、ウサギのコリラックマって意味のわからんことを言っていましたが、
ママさんがハムやチーズで上手く作っていました。
それ以外に定番のキュウリ竹輪と卵焼き、
チビ2がスーパーで強請って買ってもらった、リラックマの蒲鉾とウィンナを入れていました。
別の容器にリンゴを入れて完成です。
なんか今回は手抜きのような感じもしますが、本人の希望です!(キリッ
完成したのはこちら、

友達の受けは良かったようです。
amzonさんでは、上のアンパンマンの他、ディズニーやサンリオキャラがあります。
ランキング用バナー ポチっとお願いします | → → | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
![]() |