ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ちぇしゃ猫
ちぇしゃ猫
岡山在住貧乏初心者キャンパー

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
↑↓ランキング参加中!!↓↑
人気ブログランキングへ

ちぇしゃ猫:40代
ママさん:30代
ドーマウス:11歳♂
アリス:9歳♀
白ウサギ:5歳♂

amazon アウトドアグッズ
  
  
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

ランキング用バナー
ポチっとお願いします

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 子供の遊び・公園へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

Posted by naturum at

2011年09月17日

キャンプ2回目…雨率 3/3 = 100%

天気:雨時々!後曇り

今回は、西山高原レジャー施設 さんに行ってきました。
実は、キャンプをやろうと言い出した時に読んでいたリビング新聞で
当選したのでタダです!
とても評判の良いキャンプ場で楽しみにしていました。

我が家だけの問題ですが、キャンプ場直前が山道です。
山道に極端に弱いママさんと子ども2人は車酔いしてしまいました。

迷いながら管理棟らしき建物に近づいていくと…
仁王立ちしたおじさんが立っています!!
「え?ここ車で通っちゃダメなとこかな?」なんて思いながら車を降りていくと…
笑顔で出迎えてくれましたw

西山おやじ さんと 西山おかん さんというとても感じ良い夫婦が管理をされています。

ところで天気は・・・雨です。とりあえず雨が本格的に降る前にテントとタープの設営が
ギリギリできました。
  
それにしても我が家のテント設営はロープだらけですw
その後は大雨のち雷を伴う大雨
西山おやじさんが、危険になったら教えてあげると言っていましたが…
そんな状態になるのか?????
  

子供達は雨でも楽しそうですけどね。


★今回のメニュー★
1日目昼食
 朝から作ったおむすびを焼いて食べました

1日目夕食
 ローストチキン
  ニンニクとマジックソルトだけで味付けし、玉ねぎとイモとニンジンと
  一緒にダッチオーブンでローストしました。
  雨で中止になることも考え、丸鶏は買わずに骨付きのもも肉でやりました。
  とても美味しかったし、子どもにも好評でした。

   

1日目夜食
 焼きリンゴ
  シナモンスティックがないので、パウダーでやりました
  ママさんには好評でしたが、子ども達には不評でした

2日目朝食
 トーストとコーンスープとミルクティー


前回は、『テントの入り口が雨で濡れて不便!』と言われたので
安いタープで前室を作って、スクリーンタープと連結してみました。

テント全部をタープで覆うほど大きくないので、タープとポールの間は
ロープで延長しています。
これが上手くいきました。
テントの前室を上手く作ることができましたし、雨に濡れずにスクリーンタープまで
行ける様になりました。
それにしても1度くらいは晴れてくれ!!
雨→台風→雷 って峠は過ぎたのでしょうか?次は晴れて欲しいです!

ここのキャンプ場は評判通り、管理人さん夫婦がとても良い人でした。
トレイも管理棟内にあり、とてもきれいです。
サイトは芝ですが、雨が降るとワカメのような藻が気になります。
景色はとても良いですし、天気の良い時にもう1度行きたいですね。
今回は雨でジャグジーも入れませんでしたので、今度はもっと天気の良い日に来たいです。
チビ達もキュートランドで遊びたいからまた来たいと言っていました。  


ランキング用バナー
ポチっとお願いします

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 子供の遊び・公園へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

Posted by ちぇしゃ猫 at 14:57Comments(2)キャンプの記録

2011年09月03日

台風直撃

吉井竜天オートキャンプ場に行く予定でした…

が、前回の雨に続き、今回は台風直撃!!!



滅多に台風の来ない岡山で台風とは…

仕方がないので、キャンプの夕食で予定していたローストチキンを食べました。

  

前回の雨で、我が家のショボドームテントには前室がないので雨に弱いとわかったので
安いヘキサタープを購入。(安いと言っても今持ってるヘキサゴンは¥1,280www)



次回これでなんとか前室を作る事にチャレンジします。

  


ランキング用バナー
ポチっとお願いします

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 子供の遊び・公園へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

Posted by ちぇしゃ猫 at 14:45Comments(0)キャンプの記録