2011年10月31日
シングルバーナー選び
キャンプは炭火に限る と思っているのですが、
それでもバーナーもあったら便利かなぁと思うことがあります。
そこで、シングルバーナーを買うコトにしました。
専門用語?ではストーブと言うようです。これで温まるのか?
補助的な意味で持って行くので小さいこととカッコ良さで選んでみました。
今回は、価格が選考条件に入っていません!
とは言ってもランニングコストは気になります。
この手のバーナーの燃料は、
アウトドア用のボンベ、OD缶と略される
この手のものや
家庭でも使われているカセットボンベ、CB缶と略されるもの
それ以外にも、液体燃料(ホワイトガソリンや灯油やアルコール)もあるみたいですけど、
スーパーでも売っているカセットガスが安くて扱い易そうです。
候補に上がったのが、
結局、お気に入りになるのはそれなりに高い物なのか????
それでもバーナーもあったら便利かなぁと思うことがあります。
そこで、シングルバーナーを買うコトにしました。
専門用語?ではストーブと言うようです。これで温まるのか?
補助的な意味で持って行くので小さいこととカッコ良さで選んでみました。
今回は、価格が選考条件に入っていません!
とは言ってもランニングコストは気になります。
この手のバーナーの燃料は、
アウトドア用のボンベ、OD缶と略される
家庭でも使われているカセットボンベ、CB缶と略されるもの
それ以外にも、液体燃料(ホワイトガソリンや灯油やアルコール)もあるみたいですけど、
スーパーでも売っているカセットガスが安くて扱い易そうです。
候補に上がったのが、
しかし、見た目のカッコよさからこれに決定しました。 メカニカルな蜘蛛というか、何か魅せられるモノがあります。 商品が届いて実物をみても・・・カコイイ!!!! これと、 ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン10インチスーパーディープ は、私のお気に入りです。 末永く付きあっていきたいです。 難点は、 着火スイッチが下の方にある 脚が熱くなる つまり、1回目は良いけど、消して再度付ける時に火傷し易い。 でも、カコイイので許せますw |
結局、お気に入りになるのはそれなりに高い物なのか????
ランキング用バナー ポチっとお願いします | → → | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
![]() |
Posted by ちぇしゃ猫 at 08:30│Comments(0)
│調理器具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。