ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
ちぇしゃ猫
ちぇしゃ猫
岡山在住貧乏初心者キャンパー

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村
↑↓ランキング参加中!!↓↑
人気ブログランキングへ

ちぇしゃ猫:40代
ママさん:30代
ドーマウス:11歳♂
アリス:9歳♀
白ウサギ:5歳♂

amazon アウトドアグッズ
  
  
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年01月30日

激安スクリーンタープ

我が家のスクリーンタープ・シェルターは

激安スクリーンタープこれです。
この手のシェルターは
意外と1人でも張れるので
ソロで行く時でも便利だと思います。
一度しかソロで行ってませんがw
アリエッティーでも使えそうな標記
激安スクリーンタープ
以外は満足です。



何となくamazonを見ていて・・・
え?3,000円(2012/01/28現在)
BUNDOKと言えば、公式サイトすらないけどコスパに優れるあそこです。

我が家では、小さいヘキサタープやライトがここのです。



ヘキサタープは・・・
・ 材質が紙っぽい感触
・ 付属のペグやロープが使い物にならない

というデメリットはあるものの値段相応かなって感じでした。

ライトは・・・
・ 利便性に問題なし、むしろ便利
って感じで、超お買い得だと思いました。

ちょっと勇気がないので買えませんが・・・
3000円ならって思います。

勇気がないのは、3000円出すことにではなく、
ママさんに『また、買ったの!!!』と言われるのが怖いからです・・・





同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
2ルーム3ルームテント
Wenzelのテント初張り
1人でスクリーンタープを設置する
Wenzelのテント到着・続編
Wenzelのテント到着
スクリーンタープ(シェルター)選び
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 スノーピーク トルテュPro (2012-04-10 08:30)
 アメリカンなテント (2012-04-02 08:30)
 アメニティードーム (2012-03-28 08:30)
 超激安テント@amazon.com (2012-02-10 08:30)
 2ルーム3ルームテント (2011-12-27 08:30)
 Wenzelのテント初張り (2011-12-12 08:30)

ランキング用バナー
ポチっとお願いします

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 子供の遊び・公園へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
激安スクリーンタープ
    コメント(0)