2012年08月13日
お盆キャンプ2日目その1
お盆キャンプ1日目公園編
お盆キャンプ1日目キャンプ場編
のつづきです。

朝からチビ達はお手伝いをしてくれます。
次男白ウサギは、昨晩から干していたベーコン(生ハム?)を切ってくれます。
長男ドーマウスと長女アリスは火起こしをしながら
心配そうに見ています。

満足した次男白ウサギは、パンを焼く番人ですw
長女アリスは、次男白ウサギの切った
超厚めのスライスを薄くしてくれています。
今日は朝からみんな仲が良いですw

朝食のメニューは・・・
ベーコン・スモークチーズ・燻製卵・パン・(インスタント)コーンスープ・ミルクティー
です。美味しかったです。
食べ終わったら、なんと!
洗い物まで子どもたちがしてくれました。
どうやら、レンタル自転車でサイクリングに行きたいようです。
(大人250円子供100円/2時間 以降30分毎70円・30円)で
管理棟で借りれます。(公園内にもレンタサイクルあります)
管理棟から出発です。
次男白ウサギは、自分の自転車なら乗れるのですが、
勝手が違うのか転んでばかりでサイクリングになりません・・・
仕方ないので、ちぇしゃ猫が別の自転車に乗りながら
ハンドルを掴んであげました。

途中で・・・
もう止めたいと半泣きになりましたが、
滑り台を見つけてちょっとご機嫌になりましたw
サイクリングコースの途中に駐輪場があり、
こんな風に遊ぶコトもできます。
ここはフリーサイトです。
カーサイトの近くは通りませんが、フリーサイトは直ぐ近くを通ります。
予約状況だとかなり混んでいましたが、この時にはテント1つだけでした。
そう言えば・・・
カーサイトもかなり苦労して予約したのに、実際にはかなり空いていたように思えます。
天候が悪かったからキャンセルが入ったのかなぁ?

やっと帰ってきて、家から持ってきて冷蔵庫で冷やしておいたスイカを食べて
ちょっと機嫌が治ってきた次男白ウサギでした。
つづく
お盆キャンプ1日目キャンプ場編
のつづきです。
次男白ウサギは、昨晩から干していたベーコン(生ハム?)を切ってくれます。
長男ドーマウスと長女アリスは火起こしをしながら
心配そうに見ています。
長女アリスは、次男白ウサギの切った
超厚めのスライスを薄くしてくれています。
今日は朝からみんな仲が良いですw
朝食のメニューは・・・
ベーコン・スモークチーズ・燻製卵・パン・(インスタント)コーンスープ・ミルクティー
です。美味しかったです。
洗い物まで子どもたちがしてくれました。
どうやら、レンタル自転車でサイクリングに行きたいようです。
(大人250円子供100円/2時間 以降30分毎70円・30円)で
管理棟で借りれます。(公園内にもレンタサイクルあります)
次男白ウサギは、自分の自転車なら乗れるのですが、
勝手が違うのか転んでばかりでサイクリングになりません・・・
仕方ないので、ちぇしゃ猫が別の自転車に乗りながら
ハンドルを掴んであげました。
もう止めたいと半泣きになりましたが、
滑り台を見つけてちょっとご機嫌になりましたw
サイクリングコースの途中に駐輪場があり、
こんな風に遊ぶコトもできます。
カーサイトの近くは通りませんが、フリーサイトは直ぐ近くを通ります。
予約状況だとかなり混んでいましたが、この時にはテント1つだけでした。
そう言えば・・・
カーサイトもかなり苦労して予約したのに、実際にはかなり空いていたように思えます。
天候が悪かったからキャンセルが入ったのかなぁ?
やっと帰ってきて、家から持ってきて冷蔵庫で冷やしておいたスイカを食べて
ちょっと機嫌が治ってきた次男白ウサギでした。
つづく
ランキング用バナー ポチっとお願いします | → → | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
![]() |
Posted by ちぇしゃ猫 at 21:30│Comments(0)
│キャンプの記録
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。