2011年12月13日
天体観測には双眼鏡
先日の皆既月食でもチビ1はがんばって起きて見ていました。




↑↑↑↑あまりきれいに撮れてませんが・・・
キャンプでも天体観測もしたいものです。
望遠鏡もいいのですが、まだチビも小さいので双眼鏡を探していました。
オリンパスとコールマンのコラボものを発見しました。
OLYMPUS 双眼鏡 Binoculars 8X21
形式 : プリズム双眼鏡(ポロプリズム式)
倍率 : 8x
対物レンズ有効径 : 21mm
↑↑↑↑あまりきれいに撮れてませんが・・・
キャンプでも天体観測もしたいものです。
望遠鏡もいいのですが、まだチビも小さいので双眼鏡を探していました。
オリンパスとコールマンのコラボものを発見しました。
形式 : プリズム双眼鏡(ポロプリズム式)
倍率 : 8x
対物レンズ有効径 : 21mm
しかし、本命はこれです。 ママさんがOKだしてくれたら買えるのですが… ちぇしゃ猫は貧乏なんで・・・ 倍率 :10x 対物レンズ有効径 : 21mm 月食観測を理由にすればよかった・・・ |
ランキング用バナー ポチっとお願いします | → → | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
![]() |